- 2021.01.27
ウマノオシリスキー必見の牝馬パステルリズム
先日、久しぶりに高知競馬場を訪れることができました!悲しいかな、すっかりお馴染みになった三角コーンに囲まれたパドックを歩く馬たちの中に、見つけました見つけました! “ウマノオシリス […]
先日、久しぶりに高知競馬場を訪れることができました!悲しいかな、すっかりお馴染みになった三角コーンに囲まれたパドックを歩く馬たちの中に、見つけました見つけました! “ウマノオシリス […]
2021年1月18日、NHK「逆転人生」で、高知競馬の復活劇が特集され、雑賀正光調教師と、屈腱炎(不治の病)を抱えたグランシュヴァリエ号の感動的な物語が放送されました。 その反響は […]
高知競馬にこれほど趣のある名前をもつ競走馬がいたでしょうか。もう名前だけで一目惚れ。明け4歳の愛らしい牝馬、コイツバメカツコ号です。 コイツバメカツコは2019年に中央競馬でデビュ […]
一口馬主クラブ「ワラウカド」の元所属馬。名前だけの印象だと「牝馬かな?」と思われますが、実はイケメンの5歳牡馬(2021年1月現在)泥んこの荒れた馬場ほど燃える男、マーガレットリバ […]
競馬ファンの間では、日本競馬史上最も強かった馬、つまり最強馬はどの馬か?といった話題で盛り上がることがあります。その際に必ず名前が上がってくる1頭が皇帝と呼ばれた競走馬シンボリルド […]
12月24日、クリスマスイブですね。地方競馬でクリスマスと言えば、川崎競馬場で行われる芦毛・白毛限定レース、ホワイトクリスマス賞(ダート1600m)が有名ですね。2020年の今年は […]
「アンタ、あの娘(コ)のなんなのさ!」「港のヨーコ ヨーコハマ ヨコスカ〜〜♪」 老若男女、誰もが耳にしたことがあるであろうこのフレーズは、1970年代に発売されたダウン・タウン […]
2020年10月25日、高知競馬所属の赤岡修次騎手が地方競馬年間200勝を達成しました。そしてこの200勝はなんと14年連続での年間200勝達成となり、スポーツ紙だけではなく、地元 […]
サクラバクシンオーと言えば、1990年代に圧倒的な強さでスプリンターズステークス(G1)を連覇した名スプリンター。その名前のインパクトからも、多くの競馬ファンの心に残る競走馬の1頭 […]
競馬の話題で盛り上がるのはいつの時代も一番強い馬、つまり「最強馬」はどの馬か?という話しではないでしょうか。では2020年現在、高知競馬で一番強い最強馬は?と問われると、この馬で決 […]